Ta-im 丸の内店
朝・昼:1人 / 1,000〜1,999
夜:1人 / 4,000〜4,999
- 評価
混雑状況(目安)
-
座席
32席
-
喫煙
禁煙
-
特記事項
英語メニューあり
英語対応可能 ※英語対応スタッフが不在時もあります
電話をかける
※入店時ステイプラスを見たとお伝えください、ちょっとしたサービスを受けられます
日本で食べるイスラエルの味!
有楽町駅から徒歩1分に位置する「Ta-im 丸の内店」。タイームとはヘブライ語で”美味しい”という意味なんだとか。「Ta-im 丸の内店」では食べたことがない人も多い本格的なイスラエル料理をいただくことができる。ハーブやスパイスをふんだんに使用しているが、身体に優しい味わい。ヴィーガンにも対応しており、ヘルシーなのが特徴だ。ぜひ「Ta-im 丸の内店」で体験してみてほしい!
「Ta-im 丸の内店」でぜひ食べていただきたのが〈ファラフェル〉。
〈ファラフェル〉とは、すり潰したひよこ豆に、パセリやコリアンダーなどのスパイスを混ぜ、丸めて揚げたコロッケのような見た目の中東発祥の伝統的な食べ物。近年ではヘルシーフードとして着目されているんだとか。外はカリッと、中はフワッと癖になる食感!
〈3種のディップ〉は、3種類のペースト(フムス、ババガヌシュ、マッブッハ)にピタパンが付いたセット。
フムスとはひよこ豆のディップとタヒニソース(練りごまを使ったソース)のこと、ババガヌシュとは焼きナスの果肉とタヒナ(ごまのペースト)、マッブッハとは焼きパプリカ、トマト、スパイスペーストが入った赤いペーストのことだ。これらのペーストをふわふわのピタパンと一緒にいただく。上に乗せたり、具材をごちゃ混ぜにしてパンの中に挟んだり、ぜひ自己流の食べ方でいただいて。
〈シャクシュカ〉とは、イスラエルの家庭料理のひとつ。使う野菜やスパイスは各家庭でさまざまなんだとか。
「Ta-im 丸の内店」の〈シャクシュカ〉は自家製のトマトベースのソースに揚げナスとフェタチーズ、さらに半熟たまごを組み合わせ、熱々の鉄板でいただく。この最強の組み合わせは間違いない!
〈スペシャル ハーフファラフェルピタセット〉はハーフファラフェルピタに人気のベジスープが付くセット。ピタの中には大人気のファラフェルが2つ、イスラエル風サラダ、ピクルスとタヒニソース(練りごまを使ったソース)がたっぷりかかっており、ボリュームも抜群!
店内は地中海を思わせる鮮やかな青色と白色を基調としている。カウンター席もあるため、1人でのランチにも最適だ。店内の壁にはオーナーが手書きのヘブライ語でのペイント。東京にいながらもイスラエルにいるような感覚に陥る。
また、あまり見たことがないイスラエルワインやビールもいただけるのも面白い!ぜひ、「Ta-im 丸の内店」でタイームなイスラエル家庭料理を味わってみてはいかが?
-
住所
〒100-0005
東京都千代田区丸の内3丁目2−3 丸の内二重橋ビル B1F -
電話番号
03-6268-0985
-
営業時間
ランチ 11:00~15:00
ディナー 17:30~22:00(LO21:00) -
定休日
日曜日
-
予算
朝・昼:1人 / 1,000〜1,999
夜:1人 / 4,000〜4,999
-
支払い
VISA、JCB、AMEX、Diners
-
支払い
交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay、PayPay、楽天Pay、d払い、LINE Pay、Alipay、WeChat Pay
-
Wifi
なし
-
店内トイレ
あり
-
Website
-
閲覧履歴