ABOUT

デッキ

スポット

BACK Copy
STAY PLUS

STAY PLUS

日本の魅力を、再発見

About STAYPLUS
  • 閲覧履歴

混雑状況(目安)
  • 座席

    19席

  • 喫煙

    喫煙

  • 特記事項

    英語メニュー併記
    簡単な会話は可能

    ・サービス料10%、18:00以降チャージ料1000円
    電話をかける
    ※入店時ステイプラスを見たとお伝えください、ちょっとしたサービスを受けられます

  • クーポン内容はお電話もしくは来店時にスタッフにお尋ねください
    (おもてなしあり)

銀座の隠れ家バーで味わう秘密のジャングル

有楽町線・銀座一丁目駅から2分歩くと、そこには「銀座の地下に潜む秘密のジャングル」が広がっています。その名も、「Bar LIBRE GINZA」。コーヒーやスパイスなど、さまざまな素材を用いた8種類のシグネチャーカクテルをメインに、300種類以上ものお酒を提供しています。店内の装飾にも手が込んでおり、熱帯植物や星空は、まるで別世界にいるよう。普段と少し違う空間でお酒に酔いしれたいときにぴったり。歌舞伎座や築地本願寺など、名所をたっぷりと観光したあとに訪れるのもおすすめ。

  • 〈フォレストダイニング〉1,800円(税込)ハーブとトマトの味わい

  • 〈カフェマウンテン〉1,800円(税込)甘い香りに癒やされる

  • 〈アマゾンネグローニ〉1,800円(税込)蟻が乗ったカクテル

ここからは、「Bar LIBRE GINZA」のシグネチャーカクテルをご紹介します。〈フォレストダイニング〉は、自家製のアールグレイトマトジンにソーダで使った爽やかなカクテルです。トマト好きにはたまりません。

〈カフェマウンテン〉は、モンキーショルダースモーキーをベースに、ココナッツやパイナップルをプラスした甘めのカクテル。バニラや柑橘系の香りにリラックスできます。

〈アマゾンネグローニ〉は、なんと食用蟻が乗せられています。塩味が効いていて、一度味わうと癖になりますよ。ヘンドリックスがベースの、上品なカクテルです。

  • 〈スパイシーキーマカレー〉1,700円(税込) 本場のスパイシーな辛さ

  • 〈トリッパのトマト煮込み〉1,400円(税込)お酒がすすむ味わい

  • 〈オレンジブリュレ〉850円(税込)手作りスイーツも絶品

Bar LIBRE GINZAではシェフ特製のお食事もいただけます。〈スパイシーキーマカレー〉は、本格的なスパイスの味わいが特徴的な人気メニューです。ただ辛いだけではない、スパイスの重層的なハーモニーをお試しあれ。

〈トリッパのトマト煮込み〉は、やわらかくなったトリッパに、トマトがしっかり染み込んだ、濃厚な味わいです。お酒との相性もバッチリです。

デザートや締めにおすすめしたいのは、〈オレンジブリュレ〉です。パリパリ触感が楽しいカラメルと、オレンジの酸味がユニーク!カクテルともよくマッチしますよ。

  • ジャングルのような内観

  • 大人の隠れ家がここにある

  • こだわり抜いた本物のカクテル

「Bar LIBRE GINZA」の特徴はなんといっても、ジャングルに迷い込んだかのような空間です。熱帯雨林をイメージさせるような、生い茂る緑が魅力的。天井には、美しい星空をかたどった装飾も施されています。タイミングが良いと、流れ星を見ることもできるとか。そんな最高のロケーションの中で味わうカクテルとフードに、さらに非日常を感じることができるでしょう。15時からオープンしているので、夕方に少し一杯!なんて使い方も可能です。一人でしっとりと雰囲気に酔うもよし。大切な誰かと一緒にジャングル体験を味わうもよし。さまざまな使い方をしてみてくださいね。

  • 住所

    〒104-0061
    東京都中央区銀座1-6-6 ARROWS B1

  • 電話番号

    03-6263-0560

  • 営業時間

    15:00~23:30 (L.O 23:00)

  • 定休日

    無休(年末年始休業)

  • 予算

    夜:1人 / 5,0005,999

  • 支払い

    カード可(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)

  • 支払い

    電子マネー可
    (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、WAON)
    QRコード決済不可

  • Wifi

    あり

  • 店内トイレ

    あり

  • Website
  • 閲覧履歴

STAYPLUS
〜カードからはじまる、
予期せぬ出会い〜

STAYPLUSは、オススメスポットをリアルなカードでお届けするトラベルメディアです

気になるカードを〈PICK〉して、ご自分のスマートフォンでQRコードを〈SCAN〉。
ウェブサイトでは人気のメニューや店内の様子などの詳細情報、スポットの写真をチェックできるので、
お気に入りが見つかったら〈GO〉。旅がグッとスムーズに、楽しくなります

STAYPLUSのウェブサイトには、カードに載っていないスポット情報がたくさん
日本を旅するなら絶対に訪れてほしいレストラン、魅力的なロケーション、忘れられないサービス
などなど、「検索🔎では見つけられない」、STAYPLUSだけのオススメが満載です

カテゴリーやジャンルごとに厳選されたスポットが集まった「デッキ」では、
「カードをめくる」ように、気になるものを探せてとても便利
さらにウェブサイトでは地図で位置も確認でき、ジャンルやシーンごとに選べます

日本語がわからなくても、レストランなら画面のメニューを店員さんに見せればOK
行きたい場所、食べたい料理へと一直線にご案内します

まずは好きなカードを集めて、気の赴くままに旅をしてみてください
きっと忘れられない素敵な滞在になるはず
そして、その思い出と一緒に、家族や友人にカードをシェアしてください

では、HAVE A GOOD STAYPLUS!

PREV NEXT

Loading