ABOUT

デッキ

スポット

BACK Copy
STAY PLUS

STAY PLUS

日本の魅力を、再発見

About STAYPLUS
  • 閲覧履歴

混雑状況(目安)
日本最大の仏教寺院

毎年3000万人以上もの参拝者が訪れる東京都内最古とされる〈浅草寺〉。浅草駅を出てすぐ目に留まる、まさに象徴とも言えるのが総門である〈雷門〉だ。その先には260mにもわたってお土産屋さんや飲食店が並ぶ〈仲見世〉があり、活気を存分に感じることができる。その歴史はさかのぼること飛鳥時代。なんと西暦628年が発祥とされているのだ。時代ごとの有力者の祈祷所として繁栄し、今もなお多くの人たちが参拝に訪れている。

見所がひしめく境内

境内にはさまざまな建物がある。徳川家光の寄進により再建された〈宝蔵門〉は、かつては仁王像が安置されていたため〈仁王門〉という名だったという。さらに火災による消失と再建を繰り返してきた〈五重の塔〉は力強くそびえる姿が圧巻。日中はかなり混み合うので、ゆっくり写真を撮りたいという方は早朝か夜がオススメ。浅草周辺に宿泊しているのならば、昼と夜で異なる顔を楽しむのもいいだろう。

  • 住所

    〒111-0032
    東京都台東区浅草2-3−1

  • 営業時間

    6:00〜17:00

  • 定休日

    無休

  • 支払い

    -

  • 支払い

    -

  • 支払い

    -

  • 閲覧履歴

STAYPLUS
〜カードからはじまる、
予期せぬ出会い〜

STAYPLUSは、オススメスポットをリアルなカードでお届けするトラベルメディアです

気になるカードを〈PICK〉して、ご自分のスマートフォンでQRコードを〈SCAN〉。
ウェブサイトでは人気のメニューや店内の様子などの詳細情報、スポットの写真をチェックできるので、
お気に入りが見つかったら〈GO〉。旅がグッとスムーズに、楽しくなります

STAYPLUSのウェブサイトには、カードに載っていないスポット情報がたくさん
日本を旅するなら絶対に訪れてほしいレストラン、魅力的なロケーション、忘れられないサービス
などなど、「検索🔎では見つけられない」、STAYPLUSだけのオススメが満載です

カテゴリーやジャンルごとに厳選されたスポットが集まった「デッキ」では、
「カードをめくる」ように、気になるものを探せてとても便利
さらにウェブサイトでは地図で位置も確認でき、ジャンルやシーンごとに選べます

日本語がわからなくても、レストランなら画面のメニューを店員さんに見せればOK
行きたい場所、食べたい料理へと一直線にご案内します

まずは好きなカードを集めて、気の赴くままに旅をしてみてください
きっと忘れられない素敵な滞在になるはず
そして、その思い出と一緒に、家族や友人にカードをシェアしてください

では、HAVE A GOOD STAYPLUS!

PREV NEXT

Loading