ABOUT

デッキ

スポット

BACK Copy
STAY PLUS

STAY PLUS

日本の魅力を、再発見

About STAYPLUS
  • 閲覧履歴

混雑状況(目安)
  • 台場跡越しのレインボーブリッジ

東京湾を臨む東京屈指の一大レジャーゾーン

レインボーブリッジを渡ると目の前に拡がる、一大レジャーゾーンお台場。元々は鎖国中だった江戸幕府が、開国を迫るペリーの黒船来航に海外からの危機を感じて海防のために砲台を設置した場所。今では海外からの観光客にも愛される観光地になっているのは感慨深い。ブリッジを臨めるポイントは多いが、現存する2つの台場越しに見られるのはお台場海浜公園付近のみ。デックス東京ビーチと公園案内所の間にかかる橋から撮影すると、ベストなポジションで撮影できる。また、アクアシティお台場にはジュエリーブランド「THE KISS」のオブジェがあり、それ越しに撮るブリッジがインスタ映えすると評判だ。カップルの記念撮影にも最適。

  • MEGA WEB のヒストリーガレージ

お台場には多くのレジャー施設があるが、カップル、子連れファミリー、高齢者、外国人と全ての人にオススメなのがトヨタのテーマパークMEGA WEBだ。1960年代の懐かしい日本の風景に、旧車が展示されるヒストリーガレージ。現行の市販車や未来の車と触れ合えるシティショウケース。最新の安全技術を体感するためのセーフティシミュレーター。古の名車を修復している様子が見られるレストアピット。様々な体験型エンターテインメントが、無料で用意されている。また、300円出せば屋外のテストコースで試乗もできる。カフェも併設され、1日中楽しめる。ショップではミニカーやF1グッズなど、トヨタならではの土産物が購入可。

  • ダイバーシティの実物大ガンダム

広大な敷地を有する臨海副都心であるお台場には、ショッピングモール、映画館、遊園地、ライブハウス、博物館など、様々な施設が点在しており全てを周るのは難しい。それでも、短時間でたくさん見て周りたい欲張りさんには、30分150円で利用できるシェアサイクルがオススメ。スマホからでも簡単に利用登録できる。特に押さえておきたいスポットとしては、ダイバーシティ東京プラザにある実物大ガンダムと、ヴィーナスフォートでチームラボが展示している光のツリー〈呼応する生命の樹〉。どちらも展示期限があるため、見られるうちにしっかり楽しんでおこう。なお、ヴィーナスフォートでは噴水広場もインスタ映えするスポットとして人気だ。

  • 夕暮れのお台場と大観覧車

お台場は日中元気に遊びまわるのも楽しいが、夕方から夜にかけてのオシャレで切ないシックな雰囲気もまた心地よい。終日遊びまわって上がったテンションを、心地よい疲れと共にクールダウンしてくれる。暮れゆく東京湾の藍色に、浮かび上がってくるカラフルなイルミネーション。楽しかった1日の締めくくりには、一緒に訪れた大切な人とパレットタウンの大観覧車に乗り込み、綺麗な夜景に包まれながら約16分間の親密な会話を楽しむのはいかがだろう。パレットタウンはゆりかもめの青海駅や、りんかい線の東京テレポート駅の目の前なので、22時台の最終搭乗まで観覧車を楽しんでも安心。時間の許す限り、ギリギリまでお台場を堪能できる。

  • 住所

    〒135-0091
    東京都港区台場1丁目4

  • 営業時間

    24時間営業

  • 定休日

    無休

  • 支払い

    -

  • 支払い

    -

  • 支払い

    -

  • 閲覧履歴

編集部おすすめ!

STAYPLUS
〜カードからはじまる、
予期せぬ出会い〜

STAYPLUSは、オススメスポットをリアルなカードでお届けするトラベルメディアです

気になるカードを〈PICK〉して、ご自分のスマートフォンでQRコードを〈SCAN〉。
ウェブサイトでは人気のメニューや店内の様子などの詳細情報、スポットの写真をチェックできるので、
お気に入りが見つかったら〈GO〉。旅がグッとスムーズに、楽しくなります

STAYPLUSのウェブサイトには、カードに載っていないスポット情報がたくさん
日本を旅するなら絶対に訪れてほしいレストラン、魅力的なロケーション、忘れられないサービス
などなど、「検索🔎では見つけられない」、STAYPLUSだけのオススメが満載です

カテゴリーやジャンルごとに厳選されたスポットが集まった「デッキ」では、
「カードをめくる」ように、気になるものを探せてとても便利
さらにウェブサイトでは地図で位置も確認でき、ジャンルやシーンごとに選べます

日本語がわからなくても、レストランなら画面のメニューを店員さんに見せればOK
行きたい場所、食べたい料理へと一直線にご案内します

まずは好きなカードを集めて、気の赴くままに旅をしてみてください
きっと忘れられない素敵な滞在になるはず
そして、その思い出と一緒に、家族や友人にカードをシェアしてください

では、HAVE A GOOD STAYPLUS!

PREV NEXT

Loading