オステリア・トット
朝・昼:1人 / 3,000〜
夜:1人 / 5,000〜
- 評価
混雑状況(目安)
-
座席
30席
-
喫煙
全席禁煙 (店外に喫煙スペースあり)
-
特記事項
西麻布の裏路地で出会う、心まで温まるイタリア郷土料理
六本木駅から徒歩5分。都会の喧騒を抜けた裏路地に、ひっそりと佇む「オステリア・トット」は、イタリアの大衆食堂のような気軽さと、本格的な郷土料理が楽しめるお店です。ここでは、金沢港から直送される新鮮な魚介類や、山形県産の牛肉・豚肉、有機野菜など、シェフが厳選した安心安全な素材を使用しています。イタリアの家庭料理をベースに、日本の旬の食材が融合したここだけの一皿を味わうことができます。気取らず入れる雰囲気ながら、素材と技が光る料理の数々をぜひご堪能ください。
「オステリア・トット」では、その日仕入れた食材で構成するシェフおまかせのコース料理をご用意しています。中でもおすすめなのが、前菜からデザートまで全10皿の「Cena SP(¥9,500)」。一皿ごとに香りや温度、食感の変化が楽しめ、飽きることがありません。魚料理の皮目の香ばしさ、柔らかく火入れされた肉のジューシーさ。五感で楽しむディナー体験です。
全5皿のCena A(4,800円)や7皿のB(6,500円)といったコースもあり、気軽に選べるのも嬉しいポイント。+2,500円で飲み放題にもできるため、ワイン好きの方にもぴったりです。ワインはイタリア産を中心に幅広くラインナップされ、料理との相性を考えたセレクトが光ります。
食事に迷った夜、何度でも食べたくなる“あの味”があります。「バジリコペーストのタリアテッレ ノンナイルマ風(¥1,600)」は、イタリア・ジェノバのマンマ直伝レシピを再現したひと皿。モチモチの手打ちパスタに、香り高いバジルソースがしっかり絡み、ひと口で広がる豊かな風味は、まさに本場の味です。他にも、自家製ラビオリや旬食材のリゾットなど、何度通っても飽きないメニューが揃っています。週替わりランチやグラスワインも充実しており、軽めの食事にも対応。いつでもほっとする味と空間が待っています。
西麻布の静かな裏通りに佇むレンガ造りの建物の地下1階に「オステリア・トット」はあります。小さな赤いランプが目印のこのお店は、まるでイタリアの街角にある食堂のような温もりを感じさせます。店内は温かみのある照明と落ち着いたインテリアで統一され、心からくつろげる雰囲気です。カウンター席では料理が仕上がる様子を眺めながら一杯、テーブル席では静かにゆったりと会話を楽しめます。英語メニューを完備し、ベジタリアンやグルテンフリーのご相談も可能。さらに、テイクアウトやケータリング、デリバリーにも対応しており、さまざまなシーンで利用できる頼れる一軒です。
-
住所
〒106−0031
東京都港区西麻布1-8-16 ライラック B1F -
電話番号
03-6438-9947
-
営業時間
12:00~14:00
18:00~23:30 (L.O.23:00) -
定休日
日・祝日
-
予算
朝・昼:1人 / 3,000〜
夜:1人 / 5,000〜
-
支払い
VISA、Master、JCB、Amex、Diners、DC、UC、UFJ、NICOS、SAISON
-
支払い
PayPay、楽天ペイ、d払い、au PAY
-
Wifi
あり
-
Website
-
閲覧履歴